愛媛県の遺言書作成・相続手続サポートなら行政書士はまにし事務所へお任せください。無料相談実施中。

HOME » いざという時困らない、相続・遺言ブログ » 夫と子供が同時に亡くなった場合、私の相続はどうなりますか?

夫と子供が同時に亡くなった場合、私の相続はどうなりますか?

アシスタントのミカコ「先生、何食べてるんですか?」

行政書士の濱西「三時のお茶にドーナツでもと思って。」

ミカコ「あたしのはどこ?」

濱西「ごめん、ないです。」

ミカコ「はぁ?普通二人いるんだから2個買ってくるものじゃないんですか?」

濱西「うん、そうだね。その言葉をそっくり返そう。」

ミカコ「社会人として、あたしはそんなことしません。」

濱西「前回一人でアイス食べてたよね?食べ物の恨みって、恐ろしいですねー。」

ミカコ「小さすぎるぜ、この人。」

濱西「何とでも言ってください。前のブログも読んでもらたったことだし、今回は代襲相続の続きを話したいと思います。代襲相続覚えてる?」

ミカコ「えーと、祖父、父、子といて、父が祖父より先に亡くなっていると、父の代わりとして子が祖父の遺産をもらえるって話でしたよね。」

濱西「はい、正解。では、たまには妻の立場から見てみましょう。旦那さんと子供が同時に亡くなった場合、妻の相続権はどうなるでしょうか?」

ミカコ「女性の立場って考えると、あたしにも可能性のある話なので、真剣に聞いてしまいます。」

濱西「普段から真面目に聞いてください。それでは、いつもの図で説明を。」

ミカコ「出ましたね。そもそもどんな時に、同時に死亡したりするんですか?病気とかだと同時ってことはないですよね。」

濱西「事故が一番多いんじゃないかと思います。ではまず、夫が先に亡くなったとしましょう。そうすると、遺産はどのようになりますか?」

ミカコ「えーっと、夫の遺産は妻と子で半分ずつですよね。そしてその後子供が亡くなっているので、子供の遺産は妻(私)のものになるんじゃないですか?」

濱西「そうです、奥さん(私)が結果的に全部貰うようになります。それでは、子供が先なくなった場合はどうでしょう?」

ミカコ「うーん、子供の遺産は、夫と妻で半分ずつですよね。そしてその後亡くなった夫の遺産は、妻が2/3、父母で1/3ってことですか?」

濱西「またまた正解。子供が先に亡くなると、奥さんは、全部の遺産を貰えなくなります。事故などで状況がわからない中、ほんのわずかな差で、遺産の額が大きく変わる可能性があるのです。」

ミカコ「なるほど、死亡時刻の前後は、揉める原因になりそうですね。」

濱西「なので民法では、死亡した数人のうちの一人が、他の者の死亡より後まで生きていたかわからないときは、同時に死亡したものと推定すると規定しました。」

ミカコ「推定って?」

濱西「多分そうだろうってことです。」

ミカコ「ヘぇー、そうなんだ。」

濱西「ミカコちゃん、ホントに勉強してるの?」

ミカコ「;;゚o゚)ギクッ!!それは置いといて、本題に戻りましょう。」

濱西「同時死亡が推定された場合、その者の間(ここでは、父と子)では、相続関係は生じないことになります。ですから、子供の遺産は、母の立場で妻が受け取り、夫の遺産は、法定相続通り、妻が2/3、父母が1/3となります。

ミカコ「なーんだ、妻の総取りっていうのはないんですね。」

濱西「残念ながら無しです。そして同時死亡の推定は、あくまでも推定に過ぎないので、後から新事実が出て、二人の死亡の先後がはっきりすれば、遺産の協議は無効になり、再び話し合いになります。」

ミカコ「なるほど、勉強になりました。それでは、あたしはさっき買ってきたケーキで3時のお茶をします。」

濱西「僕の分は?」

ミカコ「ケーキ屋に行ったら、あと一個しか売ってなかったんですー。二つ買うつもりだったのに。」

濱西「戦いは、まだまだ続くってことか。」

お問い合わせはこちら

行政書士はまにし事務所
代表者 行政書士 濱西 裕之
所在地 〒799-1504 愛媛県今治市拝志13-41
TEL:0898-35-3924 / FAX:0898-35-3925
MAIL:info@souzoku-hamanishi.com
営業時間 TELは8時~17時まで 土日祝日対応可(要事前予約)
メール相談は24時間

powered by 行政書士アシストWEB / 行政書士向けビジネスブログHP作成 / smartweblab